このプロジェクトについて
◆小児科外来で発生したインシデントをWebで報告していただく調査研究です。
◆情報を共有して「同じ事故のくり返し」や「重大な事故」を*未然に*防ぐ*システムを作る*ことが目的です。
◆報告者名や医療施設名は共有されません。
◆*貴院*のデータベースとしてご利用頂けます。
◆日本外来小児科学会の会員を対象としています。
◆日本外来小児科学会倫理委員会の承認を受け
研究活動基金によって運営されています。
(主任研究者 齋藤 匡/質的研究方法検討会)

インシデントとは?
小児科外来での医療サービスに関するもので
◆エラー(失敗):起こってしまった事故
◆ニアミス:未然に防いだエラー
の両方を合わせて「インシデント」とします。
次のいずれも報告してください
◆不可抗力の事故:
薬物アレルギーによるショック、結果的な診断の遅れ など
◆過誤:
ワクチンの種類の間違い、期限切れ薬剤の使用など
